2018/10/24
職場訪問
社会福祉法人貴望会のなのはな苑様に職場訪問に出かけてきました。施設の職員の方に施設の説明をしてもらい、利用者の皆様の前で踊りを披露しました。
最後に園児から利用者の皆さんへプレゼント、そして、利用者の皆さんからプレゼントをもらいました。
なのはな苑の皆様ありがとうございました。



2018/10/19
防火パレード その2
横浜町役場では、副町長さんへ防火の誓いを述べ、町民の方へ防火の呼びかけをしました。天気に恵まれ、防火パレードは無事終了しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。



2018/10/18
後期交通安全指導 その2
3つのお約束は、1.道路を歩くときは、車が来る音に気付かないので、話をしないで歩く
2.坂道は転ぶ危険があるので、上り坂も下り坂も走らない
3.ふざけないで、歩く
でしたね。この3点に気を付けて歩いてくださいね。
最後に子供たちからおまわりさんへ質問コーナー!!
おまわりさんが身につけている道具を触ってみたりしていました。



2018/10/18
後期交通安全指導 その1
横浜駐在所のおまわりさんをお迎えして、5歳児16名が道路の歩き方、横断歩道の渡り方を教えてもらいました。真剣に左右確認しながら、小学校の通学路を歩きました。5歳児のみなさん、道路を歩く時の、おまわりさんとの3つの約束、覚えてるかな?


2018/09/8
大運動会が行われました
あいにくの雨で、会場をトレーニングセンターへ変更しての運動会となりました。かけっこ、お父さんお母さんとの競技や踊りなど最後まで頑張りました。
残念ながら撮ることのできなかった紅白対抗リレーは最後まで混戦で盛り上がりました。
今年は白組の優勝で終わりました。
保護者の皆様、祖父母の皆様、地域の皆様ありがとうございました。



2018/08/7
防火祈願ねぷた運行
雨で延期になったねぷた運行でしたが、おとうさん、おかあさんといっしょに「マッチ一本火事のもと、火遊びやめよう、エイエイオー!!」と最後まで大きい声で町の防火につとめました。



Page: | 1 | 2 |